昼間部 1年学科の例
通学(~10時)
学校は、福岡の中心で天神駅から徒歩5分とバツグンのアクセス。
授業は、朝10時からなので、少し早く出て、ステキなカフェでゆっくりコーヒーや朝食を楽しむのもおすすめ♪
午前の授業(10時~12時)
授業は、講義はもちろん、様々な実習も多く、時には学校を飛び出して先輩が開業した「ステキなカフェ」をめぐる研修も人気です。
授業内容は、学科によって様々ですが、カフェ・フードコーディネーター・料理教室・シェフなど、人気の業界で活躍するためのスキル習得は、サプライズの連続です。
授業を通して「手に職」をつけながら自信もつき、卒業後の可能性を大きく広げていきます。
昼間部や夜間部では、クラスメイトと商品開発をして、カフェやフードショップを開く「デビュープロジェクト」など魅力的な授業もいっぱいです。
昼食(12~13時)
ランチは、お弁当を持って来たり、もちろんコンビニって時も。
徒歩圏には、ステキなお店がたくさんあるので、時には外食して、クラスメイトとお食事会も♪
午後の授業(13~15時半)
昼間部の午後の授業は、調理実習も多く、本物のレストランや料理教室のキッチンで、シェフや板前・フードコーディネーターなど、様々なプロ講師から、和食・洋食・中華他、多彩な料理技術をとても丁寧な指導で学べます。
(夜間部と土日部の調理実習は、フードコーディネーターが担当。)
プロの技術とレシピや先生方との人脈は、一生の宝物になりますね。
昼間部1年と2年制学科では、年間を通して、無添加の味噌・醤油や糠床作り、梅干し・らっきょう作りなども有り、発酵食品や調味料まで、料理をトコトン極めますよ。
放課後(15時半~)
授業の後は、お友達とのおしゃべりタイムが尽きません。
先輩たちの作品集もたくさん見る事ができるので、とても参考になり勉強になりますよ♪
進路相談や就職・開業サポートなど、気軽に何度でも利用できるので、放課後も有意義な時間になります。
帰り道(16~17時)
学校の帰り道は、おしゃれなカフェやステキなファッションビルが多い繁華街です。
クラスメイトとウィンドゥショッピングやお茶をしたり、映画やジムに通ったりなど毎日が楽しい♪
人気のアルバイト(17~21時)
学校帰りやお休みの日に、アルバイトをする人が多いですよ。
学校の帰り道の天神は、福岡で1番アルバイトの求人数や時給が高い所が多いなど、嬉しい事ばかりです。
前日に少し遅くまでバイトをしても、翌日の授業は朝10時からなので大丈夫。
将来カフェを開きたい人や食の業界で活躍したい人も、せっかくアルバイトをするなら食関係でと、飲食店のバイトも人気です。
日々成長できますね♪
人気のアルバイト通学は、こちら
就職と開業に強い!
福岡のカフェ・フードコーディネーター・料理教室・シェフの専門校
フードプロ総合アカデミー日本校