福岡のカフェ・フードコーディネーター専門校
 

福岡のカフェ・フードコーディネーター専門校
フードプロ総合アカデミー

福岡のカフェ・フードコーディネーター・調理の専門校

資料請求はこちら
説明会はこちら

活躍する先輩たち:和食シェフ

フランスのニースで和食店を開業!

小渕 桃代さん

入学前は老健施設の栄養士でした。学校を卒業した今は、夫婦で和食店を経営していますが、飲食店事業計画の授業では、どんなお店で、どんな雰囲気で・・・、と考えるのがすごく楽しく、学校で学んだ事が仕事の上で色々と活かされています。
いつも明るい先生やスタッフさんは、卒業してもとても生徒を大切にして頂き、クラスメイトは、目標を持ち前向きで明るく楽しい人ばかりで、皆卒業した今も仲良くしています。

今年は、フランスのニースで和食店を出す予定です。卒業後も学校にお世話になり、相談にのってもらえるのも、アフターフォローがしっかりしているフードプロだからこそと感謝しています!世界に目を向け、新たな進歩を目指し、学校で学んだたくさんの知識と経験を活かし、海外でお店を開業する夢を実現したいと思います。

有名割烹料理店の板前で活躍!

清田亮 さん

HPで学校を知り、豊富な資格取得と卒業後の就職開業サポートが充実しているので、昼間部で入学を決めました。
特に印象深い授業は、イタリアン、中華、フレンチ、和食と幅広く学べる調理実習です。現役の料理長クラスのシェフや板前の先生が教えてくれるので、とても勉強になりました。この実習がきっかけで和食がより好きになりミシュランにも掲載されている有名な割烹料理店への就職にも繋がりました。
未経験の分野でゼロから挑戦しようと思えたのは、在学中にたくさんの知識と資格を取得出来たからです。また、やさしくて楽しい担任の先生は、就活の際、親身になって相談にのってくれたり、本当に助かりました。
将来はお店を任せてもらえるように力をつけて、自分のお店を持つことが目標です。
クラスメイトは、皆“食が好き”という共通点で、すぐに仲良くなりました。お互い刺激し合い切磋琢磨して頑張った大切な仲間が出来ました。入学して本当に良かったです。

茶懐石料理の和食店をオープン♪


熊本から通学されて卒業された生徒さんがオープンした茶懐石料理店に伺いました。
入口から和の雰囲気がたっぷりのお店です。
茶懐石は、敷居の高い料理ではなく家庭でできる心づくしのおもてなしが本来の姿だと言われている通り、中に入るとお家におじゃまするような感じで暖かく出迎えていただきました。

店内はとても広くて贅沢な空間でステキなお庭を眺めながらゆっくり食事を楽しむ事ができます。
実は、この和室は茶室に使うことができるように畳を外すとお湯を沸かすことができる所もあります。
お店は、美味しい茶懐石だけではなく、料理教室や茶道を学ぶこともできるので人気を集めています。

福岡のカフェ・フードコーディネーター専門校
フードプロ総合アカデミー

フードプロ総合アカデミー日本校

  • アクセス
  • ×